Coucou❣ 今日は何食べよう? ポッチャリーヌです。
ポルト市民の台所、ボリャオン市場(Mercado do Bolhão)や
世界で最も美しい駅のひとつ、サン・ベント駅(Porto São Bento)からほど近い、
ポルトガルのB級グルメ「ビファーナ」の有名店「CONGA(コンガ)」。

入口となりの窓の中では調理場が見えますし、
人がワラワラといますのでお店はすぐにわかります。
入口は小さいですが、奥にも上にも客席があり店内はとても広く、
回転も速いので並んでいてもすぐに入れると思います。


メニューにはファミレスのように写真がついているので簡単です。
まずはスープ「CALDO VERDE」。
ポテトベースのスープにケール?キャベツ?が入っています。
これがとってもほっこりやさしく美味しい、、、
スープ好きの私にガッツリハマる家でも作りたくなる家庭の味、でした。
そしてBIFANA。
豚肉をワインやパプリカなどで煮込んだちょっとスパイシーなお料理。
ハンバーガーのようなバンズにはさんで頂きますが、
ポルトガル版生姜焼き、ライスとの相性が抜群です。
何よりさすがポルトガル。
お値段が驚くほどお安い、、、。
ポルトガルは海もあるし、南蛮貿易から伝わったモノも多々。
どこか日本とつながっている味なのかなぁ、、、。

★子連れメモ★
日本のファミリーレストランのような雰囲気なので問題ないです。
※完全にポッチャリーナの主観です
※もちろん静かに座っていられること、が前提で、、、